電子レンジで揚げ物をカラっとさせる方法とは!?

生活のハウツー

※この記事にはプロモーションが含まれています。

※この記事にはプロモーションが含まれています。

茶色の食べ物はおいしい!中でもカラっとした揚げ物は最高です。

そして、揚げ物はやっぱり衣が命。

サクサクの揚げたての食感を楽しみたいですよね。

衣がベトっとしてしまったり、油っぽさが口に残ると胸やけを起こしそうです。

食欲も激減です。

二度揚げするとカラっと蘇りますが、揚げ物って準備と後片付けがとても面倒です。

スーパーで買ってきたお惣菜や作り過ぎて余った揚げ物。

上手に温め直して、カラっとした状態で食べたいです。

皆さんのキッチンにある電子レンジを使って、簡単に復活させることができたら嬉しいですよね。

それでは早速、カラっと仕上げる方法をご紹介していきたいと思います。

電子レンジで揚げ物をカラっとさせるには?

冷めた揚げ物を電子レンジで温めて食べる場合。

いつもの要領で、お皿に載せてチンすると…

揚げ物自体は、よく温まるのですが、衣がベトっとしてしまいます。

これは、具材から出た水分が表面に染み出てしまっている状態です。

焼くのと同じような効果を発揮するグリルプレートも販売されていますが、今すぐカラっとさせたい!

そんな時に一工夫。

試してほしい方法があります。

クッキングペーパーを敷く

耐熱皿にクッキングペーパーを敷いて温める方法です。

この時、サランラップはかけないのがカラっと仕上げる秘訣です。

衣の中の水分を残さず、蒸発させることができるからです。

温めすぎると、電子レンジの中に油が飛び散ることがあるのですが、できれば湯気が立つ位アツアツに保温して、水分を飛ばすのがオススメです。

温めている間に、余分な油はクッキングペーパーに染み込みます。

カロリーオフもできて、一石二鳥です。

オーブントースターや魚焼きグリルがあれば、追加加熱の合わせ技を使いましょう。

焦げないように注意が必要ですが、もっとカラっと仕上がります。

アルミホイルで揚げ物を包むと、焦げにくいです。

ここでは、くしゃくしゃにしたアルミホイルを使いましょう。

揚げ物の油がその凹凸に落ちて、更にカリッと、そしてヘルシーになります。

レンジパックを使って加熱する

お惣菜コーナーに行くと置いてある袋。

レンジパックと言うものなのですが、これがとても便利です。


風味をそこなわずに加熱できる魔法の袋なんです。

袋にお惣菜を入れて、電子レンジで温めるとふっくらとした仕上がりになります。

スーパーで揚げ物を買う時には、ぜひレンジパックに入れて購入してみてください。

(レンジパックでない袋を置いてあるお店もあるので、よく確認してください。)

100円ショップなどにも置いてあるので、用意しておくと重宝します。

一気に温めない

傷まないように冷蔵庫で保管しておくご家庭も多いと思います。

さぁ食べよう!と急いで加熱するのは避けましょう。

急な温度差によって、水分の調節が難しくなってしまいます。

衣はベチャっとしていて、中身がパサっと…という経験ありませんか?

冷たい状態から温めると、長い時間レンジ調理することになります。

水分が蒸発しすぎて、衣の中がパサパサしてしまうんです。

焦る気持ちを抑えて、一度常温の状態まで戻しましょう。

ちょっと温度を戻すだけで、中はジューシー、外はカラっとした揚げ物に変身しますよ。

まとめ

身近にあるものを使ったり、ちょっとした工夫で、より美味しくなります。

これで家族も大喜び。

料理上手と褒められちゃうかもしれません。

最近の電子レンジには「油ものあたため」機能があるので、そちらも利用したいですね。

揚げ物はカロリーが高くて心配という方には、ノンフライヤーもオススメです。

error:右クリックはできません。